教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は今ケンタッキーでアルバイトをしているのですが、面接の際にクリスマスやお盆は入れるか?と聞かれてはい。と答えたんですが…

私は今ケンタッキーでアルバイトをしているのですが、面接の際にクリスマスやお盆は入れるか?と聞かれてはい。と答えたんですが年末年始なども必ず入らないといけないのですか?年末年始に入れるかなどは聞かれていなくて家族と出かける予定を入れてもいいのかが分からなくて困ってます。

補足

クリスマスが終わったあとの12月29~1月3日まで休むのが大丈夫なのか聞きたいです

69閲覧

回答(3件)

  • 毎月2回、シフト希望を基本出します。 クリスマスのシフト希望は1ヶ月前に出します。ちなみにクリスマス一日でも休むと裏で言われる所が多いと思います。 頑張りましょう!

  • 年末年始は帰省する人も多いので入れるならありがたいですが、クリスマスほど絶対ではありません。 ただ、直前に言うよりは早めに伝えたり相談しておく方が準備ができますので、店長に早めに伝えましょう。 その際に「クリスマスは頑張って働くので年末年始はお休みさせてください」というように伝えた方が角が立たないかもしれませんね。

    続きを読む
  • それは店舗のシフト責任者と話し合って確認することではありませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケンタッキー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる