教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人が働いている飲食店、かれこれ3年ほど働いて一回も検便をした事がないと言っているのですが、飲食店ってバイトとか関係なし…

友人が働いている飲食店、かれこれ3年ほど働いて一回も検便をした事がないと言っているのですが、飲食店ってバイトとか関係なしに検便は絶対あるものじゃないのでしょうか? 規則的にはグレー?なのでしょうか…大丈夫なの?その店…とちょっと心配になりました。

117閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人経営の喫茶店や飲食店、ビアホールで働いてた時はなかったです。 チェーン展開してる、有名な飲食店はありました。 チェーン展開してる、 地元では有名な製造販売の おはぎ、おにぎり、お弁当屋さんは ありました。 菌が発生すると大規模で損害がおきるような会社はほぼしてますね。 規模で指導が違って必ずでは無いのかも知れません。

  • 検便きちんとしてるのって超大手とか給食とか ぐらいで 私色んな飲食店で働いて来たけど検便してたの 給食だけですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる