教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

整備士学生です。 整備職は将来性がないと言われているので公務員試験を受け、整備士を辞めたあと役所に就職しようと思うのです…

整備士学生です。 整備職は将来性がないと言われているので公務員試験を受け、整備士を辞めたあと役所に就職しようと思うのですがどうでしょうか

46閲覧

回答(3件)

  • 最初から公務員ではダメなのですか? 公務員試験とは、職員採用試験です。 その時に欲しい人材を募集しています。合格後に内定を蹴って民間に就職したら、それで終わりです。 専門卒でストレート就職なら高卒程度の技術職の採用試験も受けられますが、一旦社会に出て10年ほど働いてから転職しようと思ったら、大卒程度の枠か社会人枠となり、試験のレベルが変わります。しかも、異業種・異職種からの転職であれば、給与への職歴加算率も高くありません。 なお、勘違いをしていらっしゃるかもしれないので、1点。 公務員とは、国や地方公共団体で働く職員全般の事です。 事務屋もいれば、医師や看護師などの医療系職種もいるし、警察などの公安系職種、教員などの教育系職種もいます。各種技術職も、たくさんいます。整備士にしても、自動車の整備士もいれば、電車やヘリの整備士もいますよ。

    続きを読む
  • 1150918110さん たぶん誤解しているとおもうのですが、 公務員試験というのは、質問者さんが学んでいる自動車整備士や、看護師や税理士のような「資格試験」ではありません。 学校の入学試験と同じような「採用試験」です。 いろいろな役所のいろいろな職種がそれぞれに採用試験を行っていて、それを全部ひっくるめて「公務員試験」と呼んでいるだけです。 なので、どこかの採用試験に合格したら、翌年の4月に入庁しなければ、合格は無効になってしまいます。 ペーパードライバーよろしく資格だけ持っていて、何年か後に気が向いたら就職する、なんてことはできません。 (入学試験に合格しても翌年入学しなければ無効になってしまうのと同じ) それを踏まえてもう一度人生設計を考え直してください。 それに、自動車整備士というのは、少なくともあなたが働いているような間は自動車がなくなることも、整備がいらなくなることもないでしょう。(大半が電気自動車になってしまって、今までの整備のやり方では通用しなくなることはあるかもしれませんが) それに、自動車整備のように手を動かす必要がある仕事は、これも当分AIなんかに取って代わられることはありません。 将来性がないなどと言った人は、単に自分は世の中のことをよく知っているとひけらかしたいだけかもしれません。

    続きを読む
  • 最初から公務員でいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる