解決済み
どちらが良いのか分からなくなりました。 あるメーカーからの技術情報を取り扱う仕事をしています。 今年の4月から管理職(課長クラス)になり週一回客先に行き関係者が集まった業務の進捗報告会を行っています。 そこでの報告書作成を前任者から引き継いだのですが、 作業の進捗や実績数を無難な数で埋めていたり、 作業についても当たり障りのない内容となっていました。 正直なところ半分嘘ではあるのですが、 事実上は最終納品日までにはなんとかこなしている状況で 問題が起こるまではいっていません。 なぜそんな報告をしているのかと言えば理解できる部分もあり、 それはとにかくしつこく責めてくる担当者Aという方が客先に一人おり その人につかまると些細な事で平気で1時間こえてネチネチと怒られます。 しかし私は実際の数値や問題があればそれらを共有し解決していきたいと思い、 事実だけを書いて報告しました。 結果、担当者Aになぜ進捗が遅れているのかなんで問題が起きているのかを 前向きな対話ではなくただただ時間をかけて怒られ続けました。 また詳細については実際の課員に聞かなければ分からない事もあり、 確認して回答しますと答えると全て答えられるようにしてこいと怒られます。 私も勝気なところがありあまりいい顔をできず、 おそらく不満たらたらな態度をとっていたと思います。 そんな事もありなぜか客先の担当者A以外の人からクレームが入り 報告担当を外され現在は変わりに部長が出向いています。 クレームの理由は ・質問に対してすぐに回答できない ・態度が悪い でした。 横柄な態度をとるようなまねはしていませんが、 確かにむっとした雰囲気は出していたと思いますが、 おそらく担当者A以外からは面倒な報告するなよってことだったのだと思います。 そもそも私は前任者のように当たり障りのない報告をすれば良かったのでしょうか? 報告内容に指摘が入ってもとにかく謝っていればよかったのでしょうか? 今思えば嘘も方便というように全員に迷惑がかからない程度の 報告にしておけばよかったとも思います。 皆さんは報告書に対してどんなスタンスで臨んでいますか? 後で挽回できるようなら敢えて報告内容にあげないという事も有りでしょうか?
46閲覧
まず、自分の身の安全しか考えていない報告って本当に仕事をしているのか疑いたくなります。 報告が形だけならば納品だけで済む話ですね。 メーカーにとって商品発売時期の遅れがあると、販売側がビジネスチャンスを失うので、売り上げに影響しないように約束された納期をなんとか死守しなければなりません。また、その先の顧客との契約もあれば、納期というものはさらに大事になります。 物流の手配やら、設置やらが含まれてくると、全てにおいてスケジュール調整もしますので納期遅延でしたでは済まされませんね。 また、ステークホルダーとなる関係者にも迷惑がかかるので、納期遅延にはかなり神経を使っていることと思います。 こういう状況にも関わらず、無難に済ますために嘘の報告をするということは、おかしいということですよ。 何かトラブルがあって挽回策なども、またさらに嘘で固めてしまうという話では真実が不透明になって、メーカーはかなりのリスクを背負うことになります。 進捗報告というのは現状を包み隠さず情報共有していかないと後々の対策にもブレが生じるので、一時しのぎの目的で嘘の報告はしないことでしょう。 信用問題になるので詭弁や粉飾は絶対にしない、わからなければ不明としてキチンとした仕事を心がけています。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る