教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 大学1年生です。簿記2級を取得しようと考えているのですが将来、経理の仕事がしたいわけでもなく数学も得意ではありませ…

至急 大学1年生です。簿記2級を取得しようと考えているのですが将来、経理の仕事がしたいわけでもなく数学も得意ではありません。ですが3級はすでに取得していて2級は就職に少し有利と聞きますので取得したいと思いました。2級はやはり難しいでしょうか?また、取る必要性ってありますか?

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 経理の仕事でなくても、簿記2級の知識は活かせます。正確には「会計学」の知識ですが。 どんな仕事でも会計報告書が分かる人は強いです。自分が将来、株式投資をするときや会社を起業するときにも役立ちます。 それに、どんな会社でも経理はそれなりに強い部署です。今は違っても将来、経理に行きたいと思うこともあるでしょう。それに、簿記2級を取ったという、その努力だけでも高く評価されるので、取って損はありません。

    続きを読む
  • 就職に有利になる という時点で、取得するメリットはあると思います。 難しいですが、その分価値がありますからね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる