教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着物販売員の仕事。高級着物店で販売の仕事をすることになりました。求人には未経験可とありましたが、とても不安です…。 不…

着物販売員の仕事。高級着物店で販売の仕事をすることになりました。求人には未経験可とありましたが、とても不安です…。 不安な要素としては•客層は富裕層のマダムが多い→自分が20代なので何を話していいのか分からない。まだ着物の知識が乏しいので質問にちゃんと受け答えできる自信がない。 ・しっかりと言葉にして説明する能力が低い。 (どんなものか分かってても、説明ができない…) 克服したくて販売員の募集に応募したっていうのもあるので、辞めれば?という回答はなしでお願いします( ; ; ) ちなみにきもの文化検定3級は取りましたが、2級に向けて勉強中です。 販売員の方、どのような研修がありましたか? また、どのような仕事から任されるのでしょうか? アドバイスお願いします!

続きを読む

750閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    わたしも銀行員→洋服のデザイン&パターン→経理事務だけで、着物は基礎的な知識と着付けの免状がある程度で、販売に関して不安がありました。 着物はどんなお店でも、ふつうの感覚でいえば高級品を扱います。 未経験可とあっても、販売や商品知識に関して心構えを持つ気持ちは大切だと思います。 大手では新卒の研修用に、簡単なテキスト的なものは会社でありますし、きもの屋反物の扱い方・反物や仮絵羽を試着していただく時の方法など教えてもらえると思います。 ・・・が、先輩方同様に接客はすぐ始まります。 付け焼刃で実感として知らないことをお客様に話すと、間違いでないこともその人のケースで適切とは限らなくて、お客様に迷惑をかけることになります。大手では指導してくれるはずの店長や先輩も知識が浅いことがあるので、考えるとオソロシイ話です。お客様の中には、あなたの知識や経験の度合いを試すような質問をする人もいるでしょう。 そういう人は、知らないことは知らない。勉強していると話せば味方になってくれる場合もあります。 お客さん、問屋さん、機会があれば悉皆屋さんからもどん欲に学習してください。何よりも反物や、着物・・・商品を沢山目にすることが出来るのも役得です。きもの文化検定は、とる場合、2級はみなすぐ取得します。 余り直接的に役には立ちませんが知っている人の間では1級とっておいたほうが、聞こえがいいと思います。 ここからはご質問外ですが・・・ 前向きなことを書きましたが、着物の販売に関して悪評はご存知でしょうか? 社会通念から考えて、店の販売方法がおかしいとおもうことがあったら、給与や経験・知識が惜しいと思っても、すぐやめることをお勧めします。

    なるほど:1

  • 着物が好きな人、特に着るのが は、絶対その職種につきません。 見ただけで、さわっただけで、だいたい どこのものか分かります。 反物も、新しいのか古いものか分かります。 柄裄で、どこのメーカーか分かることもあります。 着物屋さんより、織元さんや染屋さんを よく知っていることもあります。 そんな感じなので、着物屋さんの若い社員に期待しないし、 寄ってきてもほしくありません。 店員さんは着物の良さをもっと多くの人に知ってもらいたい、 と思って仕事し始めるんですが、 まだ高級着物を売ろうとしている時点で終わりですね。 あなたもギャップに耐えかねて、辞めていくことに なると思いますが。 敢えて助言するなら、お仕立てを自分で出来るぐらいになって ください。この反物が着物になった時のイメージが 出来るようになっていてください。 特にグラデーション、縞もよう。難しいですよ。

    続きを読む
  • 私も20歳そこそこの時に勤務してましたが、特に講習などはありませんでした。 むしろ個人成績の制度がないお店だったので 『分からないことは【担当者に確認します】って先輩を呼んでね』 と言ってくれてましたし、そもそも私に声をかけるマダムは 『若い子(娘や姪っ子など)にはどれがオススメか』 が多かったです。 専門的な質問がしたいお客様は最初から年配のスタッフに目配せしてました。 あとは紫外線に弱い色がある=茶道や、逆に1回限りの成人式にオススメしたり、工房の特徴というかウリ言葉みたいなのは丸ごと引用してました。

    続きを読む
  • 前に呉服屋で販売員してました。 高級であっても着物であってもとりあえずこれは営業職なのでそんなにかしこまる必要はないです。 百貨店などはすごく丁寧で上品な接客をされていますがその他の呉服は問屋含め結構くだけた接客してると思います。 お客さんも常連となると着物がほしくて買いに来るより会話を楽しみに寄ってついでに着物を買っていくにシフトしていく方が多いです。 それに、若い子がマダムにあれこれ商品を説明し続けても1人劇場になるので今できる精一杯のほうが可愛がってもらえて自分も楽です。 話をよく聞く、笑顔、素直さがあれば余裕です。 研修はマナー(電話対応、名刺交換、言葉遣い、所作など)、着付け、接客対応、産地見学、施設見学(縫製、洗いなど)をしましたね。 とりあえず接客から販売から任されて事務仕事のが最後にきましたね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる