解決済み
既に回答があるように、実習の単位が出ているなら実習のやり直しは不要です。 (というか、仮に年度末に実習が不可でも翌年度に実習に行くことは不可能です。間に合いません。) 残りの単位を取ればOKです。 他教科ですが、他学科単位は教員免許の単位として認められないことがあります。 私はあくまでもそこの学科に所属する人を対象に認可を受けているため不可と言われました。 大学が可能と言えば可能ですが、1年間では全ての単位が揃わない可能性が高いです。 その場合は他大学に編入する必要はなく、科目等履修生で教科及び教科の指導法の単位を取ればOKです。
教育実習の単位が出てれば再度の実習は必要ありません。 他の回答者様への返信にある、他教科の免許取得についてコメントします。 まず、留年時に他学科履修で他教科の免許職に必要な単位修得がOKかどうかは大学の方針によります。大学の方針でOKなら可能性はありますが、時間割の関係で厳しい可能性はあります(教職の必修科目の時間が被るなど)。なお、少しでも単位修得しておけば免許教科を追加するときに使えるので、OKのばあいは単位修得の価値があります。 なお、免許教科の追加をや他教科取得(別表第4)で追加する場合は教科に関する専門的事項と教科教育法の単位だけOKなので、国語なら通信制大学の科目履修生で必要な単位を取得できます。
卒業すれば良いだけで、実習のやり直しの必要はありません。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る