教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学で図書館司書の資格を取得したら司書補の講習はいらないということで当たっていますか? また、大学の図書館司書になるた…

大学で図書館司書の資格を取得したら司書補の講習はいらないということで当たっていますか? また、大学の図書館司書になるためにはどんな試験が必要ですか?公務員試験はありますか?すいません。教えてください。

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    司書資格を持っていれば、司書補は不要です。 採用試験は、大学によって違います。 ○国立大学法人 ブロック単位で採用試験を実施しています。職名は「図書」で、司書資格が無くても受けられますが、業務内容的には司書と同等です。具体的な試験の流れなどは公式HPをどうぞ。 <参考> https://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/job/library/ ○公立大学 公立大学法人と自治体直営の2パターンがあります。 前者は、各法人で募集しています。欠員が出ないと求人が出ないうえ、国立大学に比べると規模が小さいので募集数は少ないです。非正規なら時々出ます。 後者の場合は、職員も公務員です。採用試験は公務員試験と呼ばれます。地方公共団体の一出先機関のため、大学独自で正規職の採用はしません。例えば、首都圏だと千葉県がまだ直営ですが、司書という職名で採用した人の中から公共図書館・大学・その他へ振り分けられ人事異動でグルグル回っています。 ○私立大学 大学の規模も歴史もピンキリで、採用事情も一番バラエティがあります。 正規職で司書職を募集しない大学もたくさんあるし、仮に募集しても公募するかどうかは別問題です。試験内容は、ガッツリ筆記を課すところもあれば、面接重視のところもあります。 正規職の場合、大学設置法人の職員としての採用なので、都道府県を跨ぐことも有ります。

  • 司書は司書補の上位資格ですから、司書を取得すれば要りません。 日本の図書館数をご存じでしょうか? 都道府県立図書館 58 市区立図書館 2609 町村立図書館 630 私立図書館 19 合計 3316 とほとんどが国や地方公共団体の図書館です。 つまり公務員試験に合格して採用される必要があります。 また大学図書館もありますが、こちらの場合は大学職員として採用される必要があります。 国立大学図書館 288 公立大学図書館 144 私立大学図書館 1036

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる