解決済み
現在転職活動中の物です。既に前職を退職しており無職状態です。今月の初めにとある会社に求人サイトから応募しました。その後直ぐにメールにて書類を送ってくださいと返信が来て、その通りに履歴書等をお送りしました。そして、履歴書確認と面接日が指定されたメールをもらいました。ここまで1週間もかかっていない流れになります。 問題はその面接日についてなのですが、日程が月末となっていました。月初めに応募してからかなり日が空くことが少々不安です。 ・このようなことは良くあることでしょうか? ・よくあるわけではない場合、このように期間が空いてしまう原因は何故だと考えられますか? ・また空いている期間の間に、私より先に応募した人が私より先に面接を受けて、内定が出た場合、私の面接そのものが無くなるという事も有り得ますか? あまり転職活動経験が少ないので、知ってる方や同じような体験をされた方(その後の合否も教えてください!)いらっしゃいましたら教えてほしいです。
352閲覧
他の方もおっしゃっているように普通かな?と思えます。 あとあるとしたら、あなたより先に応募して面接予定が入っている方が居て、その方とあなたを見てから決めよう!と思っているのかもしれません。 例えあなたより先に面接した方を採用したい!となっても、あなたの面接が無くなることは無いように思います。 人事の人達はより自分達の会社に合う方を採用したいと考えているはずなので、例え別な方を90%採用しようと決めていたとしても、あなたの方がもっと魅力的でしたらそのパーセンテージは簡単に覆せると思います。 アルバイトとかなら店長がすぐ面接してくれて即採用!とかもあると思いますが正社員だと時間がかかることはよくあると思います。 なのでよくネットの求人票にもある「内定まで2週間!」とか売り文句のように書いている会社があるのかな?とも思いますが、このような場合は採用されてもしんどかったり、ブラック企業等で人が辞めやすいのかな?とも思えたりしてしまいます。 すでにご退職をされており早くお仕事を決めたいというお気持ちもあるのかもしれませんが、あなたにぴったりの素敵な会社と巡り会えることを祈っています! 仕事はお見合いと一緒とも聞いたことがあるので、素敵な会社に出会えますことを願っています。
なるほど:1
まず就職は早い者勝ちではありませんから、月初の募集で月末面接というのは極一般的にあります。 募集した企業側も、面接官が毎日面接だけをしているわけではないので、スケジュールもかなり余裕を持って計画します。 また面接の日程が遅い分、採否は早くなります。 逆に言えば、面接が早いと採否が遅くなる場合が多いです。 私の場合でも、募集後すぐに応募しましたが面接は1週間後、採否の通達がその1か月後という事もよくありました。 またどの企業も募集した人は基本的に全員と面接するのが普通です。 なので仮に先の面接者が好印象だったとしても、あなたも面接を行いますし、あなたの方が好印象であれば、あなたに決まる事は十分考えられます。
一因として、需要と供給の関係も考えられます。 供給(つまり応募)が多い分野や職種では、有能な人材が多いので、急ぐ必要はないことになります。 面接日が指定されたということは、応募条件がもしあれば、クリアしていることになります。あとは、相手企業の採用時期も関係しているかもしれません。
応募側も採用側も経験したことがあります。 まず、仕組みと現状を正しく理解してもらいたいのですが、 求職者の場合) よさそうな求人を探すのに時間がかかります。 何ヶ月も様々な求人を検討するのが一般的です。 採用側の場合) 採用の立場でも同じです。 アルバイトではないので、求人を出して1ヶ月以内に採用が決まるというようなことはありません。採用側も求職者側と同じように半年や1年は採用に時間がかかります。 ポジションにもよりますが、何名も書類選考をして面接をします。よさそうな応募がなければ、妥協することはしないので、新しい候補者が表れるまで 応募済みの候補者の面接をできるだけ引き伸ばします。 そうなると、応募から面接までの時間が長くなります。 したがって、どちらの立場で考えても採用には時間がかかります。 日本は雇用保証を会社に強制しているので基本的には無期雇用(終身雇用)です。安易に採用するようなことができないのです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る