教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職のためのやめた会社への出戻りについて。 高校生の頃パートをしていた会社から仕事の誘いを受けました。直属の上司で、管…

就職のためのやめた会社への出戻りについて。 高校生の頃パートをしていた会社から仕事の誘いを受けました。直属の上司で、管理職の方です。職種は所謂底辺と言われる掃除の仕事ですが、私になりに、自分にあっていたな向いていたと感じています。 ですが高校卒業をきっかけに退職し料理の道に進んだことで料理への熱意が止まりません。 体調を崩し、料理の道を続けることができませんでした。その後も再チャレンジしたり、飲食店で働いたりはしましたが結局続きませんでした。 原因は長時間労働とピーク時の精神状態、不眠などです。 そこで体調が回復した今、もう一度飲食店(料理)に挑戦するのか、 以前働いていた掃除の仕事の誘いを受けるのか? 迷っています。 料理は趣味にすることもできるし趣味にしてから仕事にすることも努力次第では可能だと思っています。 でも仕事でしか味わえない、料理で、お客様に笑顔になってもらえる。というやりがいを感じたい気持ちもあります。 向いている仕事かやりたい好きな仕事か選ばなくては行けないのですが、皆さんだったらどうしますか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私なら料理の方を選びます。 料理も清掃も、どちらも現実的な仕事で比較的年齢を重ねても就職しやすいと思うので、気持ちが向いている方に挑戦し続けていいように思えます。 どうしても料理の仕事が難しかった場合、諦めがついてから清掃の仕事を探しても、十分見つかると思います(元勤務先にこだわらなければ)。 自分に合いそうな環境の仕事を探してみてはどうですか? これまでと違う探し方をしてみてはどうでしょうか。 飲食店にこだわらず「料理ができる」で探してもいいと思います。 営業時間の短い店舗、早番と遅番のいる職場、社員食堂、教育施設や介護施設、弁当屋、惣菜屋、等々。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる