教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場勤務から転職してパン製造5ヶ月目なのですが、精神的に辛いことが多く退職を考えています。 内容は、先輩からの無視などで…

工場勤務から転職してパン製造5ヶ月目なのですが、精神的に辛いことが多く退職を考えています。 内容は、先輩からの無視などです。元はミスが多く同じようなミスをなん度もしてしまった事で嫌われてしまったのだと思います。一生懸命仕事をしているのですが、限られた時間の中で完璧を求められておりとてもプレッシャーを感じていました。 他の職員より事細かく指摘をしていただいたのですがそれさえも全てプレッシャーになって思うように仕事ができなくなってしまいました。 又、上司のパワハラやモラハラも多々あり気が休まる時がありません。 私が無能が故の結果なのですが、どうにか気持ちを押し殺して1年働いてみるのがいいのでしょうか?それとも前職のような仕事に転職した方がいいのでしょうか? 前職の退職理由は現在の職場でパンやお菓子、カフェをすると言う事で以前より勤めたい仕事でしたので退職しました。ですが、カフェは来年にならなければできないそうで前職の退職の手続きをした後に聞かされました。 誰か私を助けてください。

続きを読む

266閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    精神的にツラいと思ったら、 仕事を続けることはなかなか難しいかと。 上記の文章を読んで、 あなたは頑張ってるなと思いました。 1年我慢したら、夢は叶いそうですか? 周りの人達の状況は変わりそうですか? こうやって、ここで相談するくらいなので 多分、もう限界かと。 でも、それでも続けようか辞めようか悩んでいるのなら 次の仕事を探しながら 今の仕事をとりあえず続けるのがいいかと思います。 私も、職場のお局にシカトされています。 辞める予定で、次の仕事を探しています。 悩んでいたころより、気持ちが楽で ミスなく仕事できるようになりました。 もし次が見つからなければ、そのままいればいいか くらいな気楽な気持ちでいるのがいいかと思います。

  • 工場勤務の方が気が楽ですよ しんどいですけど、仕事はそんなもんです どこ行っても 私も転職活動中ですが、諦めたらそこで終了 自分に動け!と言いながらめげずに活動しています。 行動しないと何も変えられないよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる