回答終了
来月より社会保険の適用拡大で 条件をクリアしている パート職員さんが加入対象になりますが 現在の働き方を変えて、 勤務時間を減らして扶養内で 働きたいと言う方もおります。 そう言った場合は雇用契約書を再締結したほうが良いのでしょうか? それとも、実績が少なければ 加入対象外となるのでしょうか? いまの、雇用契約書は、 勤務時間の詳細がなく、 勤務表による、といった表記のため 実際の週何時間といった 決まりを書いていません。 シフトでの勤務ですので 記載するのであれば どう言った記載方法がよいか 教えてください。
202閲覧
常態として週20時間を超える場合以外は (概ね2か月間の週の労働時間の平均で判断されるみたいです) シフト制で、週の労働時間・月の労働時間が一定ではない場合 年間の所定労働日数と1日の所定労働時間から 1年間のみなし労働時間を算定し 年間1040時間以上(52週×20時間)であれば強制加入になります 賃金に関しては、最低賃金の基準が適用されますから 業務手当(特殊業務手当)・役職手当・資格手当を含む基本給が 月88000円以上(年間106万円以上)で 一律に支払われない(額が個人により違う)通勤手当や住宅手当 残業手当(所定労働時間延長)や休日手当は含みません この様に、年間の所定労働時間と基本給から判断されるので 雇用契約書は法的な物ではないですから、 みなし退職させる必要はないですが 就業規則で、其々の雇用関係の所定労働時間を明確にする必要はあります 勤務時間や所定労働日を明確にした方が良いと思いますよ 強制加入となるか否かは、協会の判断になりますから 1月平均20時間以上、88000円以上となっても たまたま超える場合は、加入要件を満たしたとは判断されませんが 年間1040時間未満、年間106万円未満でも 2か月連続で平均週20時間、月88,000円を超える場合 強制か加入の要件を満たしたと判断される可能性がありますからね
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る