教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

合う仕事がないです。 ずっと苦しく悩んでいます。 営業部で5年勤め、合わずに退職を申し出たところ4月から 異動で人事…

合う仕事がないです。 ずっと苦しく悩んでいます。 営業部で5年勤め、合わずに退職を申し出たところ4月から 異動で人事部へ配属となりました。 5ヶ月ほど働きましたが仕事内容が合いません。仕事内容は、他部署の社員の離職防止のための定期面談、採用、営業部の手伝い等をしています。 特に面談が辛く、昔からコミュニケーション力に乏しいのと、仮に社員に弱音を吐かれても切り返しもできません。 最近、他部署の新人が退職をすることが決まり、 遠回しに上司に悩んでいることに気付けなかったこと、ちょっとした変化に気付けなかったことを責められています。 その子の退職理由は営業に対しての恐怖心などが原因とのことです。 確かに私はその子と退職申し出の数日前にたまたま会話をし、その変化に気付けなかったのは事実です。 誰かが退職する際に、こちら責にされること、 また、他に歴も長くスキルのある社員で人事を希望している社員が多々いることから後ろめたさを感じ異動後も居場所がないように感じてしまいます。 それに対して上司は、後ろめたさを感じないような仕事ぶりをしたら良いだけ、と言っていますが、このような状況で高いパフォーマンスの発揮も正直厳しいです。 適職もわからず、転職するにも踏み出せない状況ですし、最近はストレスからか生理周期も乱れてしまいました。 現部署は私と上司の2人のみで相談できる相手もおらず余計に拠り所がありません。 このような状況下、どうやり過ごすべきでしょうか。

続きを読む

236閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    営業部で合わずに退職を申し出たら人事部へ異動となった。。。そして人事部の仕事が合わない。。。 元々、人事部の上司も、貴方様が人事部の業務に合うと考えて、人事部の異動はさせていないと思います。 営業部の仕事が自分に合わないから会社を辞める。。。では正直なところ、使い物にはならないが、退職されると会社としても困るので、とりあえず、人事部預かりにしておこう。。。という考えでの異動だと思います。 つまり、人事部での仕事ぶりは期待していないとりあえず、行き場所ができるまでは人事部で預かっておきましょう、という程度の異動です。 したがって、上司としては職制上、仕事の成果については注意しますが、『後ろめたさを感じないような仕事ぶりをしたら良いだけ』と言っているのが、あくまでも人事部預かりの身だから仕事しているふりで十分だ、と本音で言っていると思います。 戦力として期待されていないのであれば、それなりにこなすことに慣れれば良いと思います。 適職などと考えずに、今の部署で気楽に過ごす事を考えたら良いと思います。

  • コミュ障なのに面談の仕事なの? それは無茶がある。 退職を申し出たら異動になった? なぜ素直に異動してんのさ。 黙れ!俺は辞めるんだ! って できないの? できないと終わりだよ? 退職代行に頼んでみる? 俺は使ったことないけど。

    続きを読む
  • 合う仕事なんて存在しないと言っていいくらい なぜなら仕事の根幹はほとんど同じだから 報連相する。コミュニケーションを取る 作業を行うなど ほぼ全ての仕事業務にある 最後までやり遂げるのが仕事 慣れれば適当に過ごしていればいい 考えすぎても、何も変わらんよ

    続きを読む
  • いやいや。合う仕事?適職?そんなものはどこにもないよ。仕事なんてできるまでやるか、諦めるかの2択。それ以上でも以下でもない。人が辞めるのを止められる人事なんてどこにもいないよ。無能上司なんて、適当に流しておけば良いです。仕事ごときで悩むなんて人生の無駄ですよ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる