教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記の問題でわからないことがあります。簿記取得を目指す、高校生です。次の問題をわかりやすく説明いただけると嬉しいです。 …

簿記の問題でわからないことがあります。簿記取得を目指す、高校生です。次の問題をわかりやすく説明いただけると嬉しいです。 現金の帳簿残高は640,000 紙幣・硬貨 300,000他社振出小切手 200,000 他社振出約束手形 20,000 為替証書 8,000 当社振出小切手 23,000(広告宣伝費のために振出、相手先には未交付) 日本国債 500,000 1.上記のうち利払3,000の期限がきたが、未処理であった。この仕訳を解答 2.決算整理として現金の過不足額を雑損または雑益に振り返る仕訳を解答 3.決算整理後における現金の金額を求める

続きを読む

344閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現金になるもの 紙幣・硬貨、他社振出小切手、為替証書 1.上記のうち利払3,000の期限がきたが、未処理であった。この仕訳を解答 支払利息3,000/未払利息3,000 2.決算整理として現金の過不足額を雑損または雑益に振り返る仕訳を解答 雑損132,000/現金132,000 3.決算整理後における現金の金額を求める 現金508,000

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは。税理士です。 このクラスの問題は正直自信ありませんが。 まず、現金にかかわるかどうかを考えます。 紙幣・硬貨 300,000 ->関係ある 他社振出小切手 200,000 ->関係ある 他社振出約束手形 20,000 ->関係ない 受取手形のこと 為替証書 8,000 ->関係ある 当社振出小切手 23,000(広告宣伝費のために振出、相手先には未交付) ->関係ない 当座のこと 日本国債 500,000 ->関係ない 有価証券のこと 以上をふまえ考えてください。 利払いの未払いは、 支払利息/未払利息 です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 多分ですが、一生分からないと思います!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

広告宣伝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる