教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在求職中の専業主婦です。 1歳半の子供は保育園に通ってます。このまま私が働かなければ9月末で退園になります。 …

現在求職中の専業主婦です。 1歳半の子供は保育園に通ってます。このまま私が働かなければ9月末で退園になります。 夫の給料だけでやりくりできないこともないですが、貯金する余裕はないです。また一度退園となるためまた保活をしなければいけない、という点から適当にどこかの派遣社員にでもなろうかなと思ってます。 がしかし私があまり働く気力もなく(元々鬱だったので)このまま退園になり、3歳の保育園無料になるまではゆっくり過ごすのもありかなーとも思い始めてます。 あなたならどうしますか? ちなみに私はアイドルオタクなので、いま家でずっと推し活をしてます。推し活は費用がかかるため、働くのが1番良いとわかってはいるのですが....。

続きを読む

324閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3才から保活して入れる地域なら、のんびりするかも。 現実的に、うちの地域はそうでは無いので、3才からの入園はまず無理だから諦めて働くでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる