教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員から会社のPCが調子が悪く新しものを買ってほしいと言われていますが、予算が無くてどうすべきか悩んでいます。

社員から会社のPCが調子が悪く新しものを買ってほしいと言われていますが、予算が無くてどうすべきか悩んでいます。会社のPCが調子悪いのですが、ほぼ10年前にアースースのMSオフィス付きのノート、15インチを買いました。それから今まで使えているのですが、起動が遅かったり止まってしまったりします。買い替えをと言われていますが、会社にそんな余裕も無くてそのまま使い続けています。 社員の一人は新品のPCを自分で買って会社で使っています。8万円したそうですが会社専用とはいえ1円も負担しませんでした。でも許可だけはしました。 他の社員もそうしてくれたら良いのですが、その方は会社のものなので会社が負担すべきと考えています。せめてMSオフィス無しを考えましたが、経理なので会計事務所もMSオフィス使っているので合わせないといけないとか・・・ じゃあ、今のPCのHDDをSSDにしたらとも思うのですが・・・ 古いといろいろと考えてしまいます。どうすべきでしょうか? ASUS X551C Celeron Dual-Core 1007U メモリ4GB、HDD500 です。

補足

こんなにたくさんの方に回答いただき恐縮です。 何と言いますか、何も出来ないというか何もしないでいたら、社員が勝手に行動するので良い傾向と思っていました。小さな会社なのでリースと言わず個人のPCとか細かいことは考えずにいました。 結果的に非常識な行動のようで・・・ 実はこのPCの事がきっかけでさらに別な問題が出てしまったのです。 頭痛いです・・・

続きを読む

892閲覧

ID非公開さん

回答(22件)

  • ベストアンサー

    相談する相手をよく考えましょう。 パソコンカテゴリだとスペック談議に終始して現実解がでないでしょう。 知恵袋には「ビジネス、経済とお金」→「企業と経営」→「会計、経理、財務」というカテゴリがありますので、そちらで相談されるのが確実です。 要は、税理士さんとか、商工会に持っていくべき話です。 コロナ禍でもあり、種々の経営持続のための補助金が存在していますので、補助金でパソコンを買い替えることを検討してください。 正直言いますが、「社員の一人は新品のPCを自分で買って会社で使っています。」云々の件、表で大っぴらに言うことではありません。ブラック企業の烙印を押されるでしょう。そんな辛い思いを従業員に強いる経営者には私は全く賛同できるものではありません。商工会では経営相談も受け付けていますので、健全な会社経営を目指すべく、知恵を借りるべきだと考えます。 なお、今ついている回答の中でも参考になるものもあります。 仕事用のパソコンは10年使うものではありません。5年で買い替える前提で予算を策定すべきです。リースを活用すれば固定資産扱いにする必要もありません。購入する台数にもよりますが、10台以上購入するならOfficeの法人向けライセンスの導入も検討すべきです。

    11人が参考になると回答しました

  • 既に悪循環です。 PCが古い、低スペックで業務が捗らない →業務停滞により業績低下 →業績低下により備品に投資できない 従業員が快適に働ける環境を整えるのも企業の責務です。 責務を放棄しては企業は成り立ちません。 「いい環境整えてあげるから、それ以上の業績だしてよね」 くらいの気概があって然るべきです。 ある会社では、新入社員が自分でスペックを見積もって提出し、 それをなんであっても導入する仕組みがあるようですが、 その分業績がでなければ容赦なく査定に×をつけるようです。 それくらいのほうが緊張感もあって仕事もしっかりするようになります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >他の社員もそうしてくれたら良いのですが はぁ?! 酷い話だ。 >その方は会社のものなので会社が負担すべきと考えています 当たり前。 今までよく会社?!が持ってましてね?! 常識外な思考と感じる。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • さすがにそのスペックでは小手先の延命を図ったとて無駄になりますよ。 あなたも経営者なら使える補助金をしっかり探して予算確保したほうが、より仕事に集中できると思います。 あるいは、 いまは御社内には存在しなさそうですが、そのような予算取りの提案ができる社員を育てられるようであればなお理想なのですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる