教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リモートワークについて

リモートワークについて先日リモートで会議をしてる際に上席がリモートの会議中にも関わらず子供と話したりしていたのでマイクをミュートにして「うるせーガキだな、はやく消えとけ」といったところマイクがミュートになっていなかったみたいで昨日出勤したときにそのことを指摘されました そもそもリモートとはいえ給料が発生しているのに子供と笑いながら話すってどういう事情でしょうか? 普通奥さんも子供の世話くらい気使ってしますよね? 子供の声って本当不快で鳥肌がたつんですよねと昨日いったら上司が「もうお前のことはしらん」とご立腹だったんですが意味がわかりません リモートでガキと遊んでもいいならこっちはスマホいじまりますけど

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • 全くもって理不尽な話ですが、上司とあなたは残念ながら対等ではないのです。 またそれ込みのリモート勤務でも良いんじゃないでしょうか。自宅で仕事してるんですよ。家族の、ましてや子供にとっては関係のないことです。 完全にオフィス化するならそれなりの手当てを貰わないと。 会社も光熱費が浮いて実はおいしい思いしてるんではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる