解決済み
私の働く介護施設には10年以上の経験のある50代後半から60代半ばのおばさま職員がいます。もちろん自分のやる事や指示することは全て正しいのだから黙ってやりなさいという圧力が凄く、若い新人や男性はほぼ1.2か月で辞めていきます。 基本を一から教えるのではなく、その都度その都度指摘したり注意したりしていますし、フォローも全くしないので多分新しく入ってきてもストレスしかないと思います。 また指示ややり方がその人によって全く違ってたりするので、新人さんがどのやり方をしたら良いのかもわからないだろうし、おばさま自身が焦り過ぎて早く覚えなさいというやり方しかしないので、ほとんどがテンションが下がりやる気がなくなり辞めていきます。 おばさま職員は全く自分たちの昭和的な指導や注意は当たり前だと思っているし、女性職場なので改善もされません。私からしたらある意味パワハラ的なやり方のような気もします。数ヶ月前に男性職員が入社してきて、人当たりも良く利用者にも早く溶け込み利用者からの評価も良く、上には逆らわず言い訳もせず頑張っていましたが、重箱の隅を突くような細かい指摘や嫌味のような言い回しをしているので最近はその男性も口数が減り溜息ばかりでやる気も無くなっているのがわかるので、フォローしてあげたいのですが、おばさま職員はフォローしたら余計なことしなくていいから!となるので言えません。正直人を入れては短期間で辞めるの繰り返しばかりになるし結局辞めればまた負担も増えてしまう悪循環ですが、会社は野放しにしています。パワハラみたいな注意や指摘も見たくないですし、10年以上の職員と1.2か月の新人さんでは差があるのは当たり前なのに。 先はない介護施設ですよね?
111閲覧
1人がこの質問に共感しました
< 質問に関する求人 >
介護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る