教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接が今度あります。

バイトの面接が今度あります。今までにバイトをしたことがあるかなど聞かれると思うのですが私はメイドカフェでしかバイトをしたことがありません。ちゃんとしたお店だったのですが世間からはあまりいいイメージがないと思います。ですが接客やコミュ力など多くのことを学べたと思っています。なので面接で聞かれた際やっていたことを伝えるべきか迷っています。みなさんならどうしますか?

62閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元コンカフェ屋さんです! 私は「カフェ&バー」って言ってます!別に、「カフェ」だけでも別に良いと思います!でももし、働きたいバイト先でコミュ力とかおもてなし力をアピールしたいなら、「カフェ」だけじゃ足りない感じがするんです。スタバとかコメダの店員さんも「カフェ」の店員さんですけど、注文の時とレジで最低限の会話しかしないから「カフェで働いてた=コミュ力に自信があります!」ってならないです。普通のカフェならマニュアル通りしか話さないじゃんね、って。「バー」って、注文の時以外もお客さんに話題作って話しかけたり、お客さんの話の聞き役もするし、場の雰囲気見てお客さんを盛り上げたりするから、コンカフェのお仕事に近いですよね。でも「バー」だけだとザ・夜職的な感じが出過ぎるので、「カフェ&バー」がいちばん伝わりやすいかなと思ってます!

  • 「カフェで接客の経験があります。」で十分だと思います。

  • 現キャストです。なんとなく恥ずかしい気持ち分かります。私ならカフェとだけ伝えますね。

  • 伝えたほうが良いと思います。 誇りを持ってやってたんでしょ? 恥ずかしいことなの? なら、嘘つくしかないけど…

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる