教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間中の解雇について。

試用期間中の解雇について。現在の会社は試用期間が1年間です。今月末で入社から半年が過ぎようとしているのですが、上司と反りが合わず毎日喧嘩している状況です。客観的に見ている他部署の人たちからは、上司のマネジメント能力が著しく欠落しているためあなたが怒るのも無理は無い、と言われています。 しかし、この上司は理事長の知り合いでコネ入社のような形で中途入社してきた人です。私は上層部と直接話す機会も無いので、上司が私のことを悪く報告していればそれに反論する機会もなく、単に私が問題児として認識されるだけだと思います。 実際にこの職場では試用期間で解雇された人がいると聞きました。入社の際に書かされた誓約書には、いかなる理由で解雇されても文句は言いませんと署名をさせられました。 周囲で客観的に私達を見ている人たちからは私は悪くないと言われていますが、上司と反りが合わないせいで解雇になるのではと心配です。 実際に解雇になる可能性はどれくらいでしょうか。 仕事はしっかりこなしていますが、上司のミスをなすりつけられることがよくあります(上司が私に伝え忘れていたことを私が忘れていたことにされたり)

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • 会社の社風にもよりますね。 まともな会社ならそんな理不尽に解雇しない。しかし、あなたの上司が特殊だとすると解雇される割合は50%程度でしょう。 今の会社に残りたいなら上司とトラブルを起こしても何の得にもなりません。出来るだけもめないように立ち回る事です。 考え方を変えれば、今の職場に居続けて、あなたはハッピーでしょうか?辞めるなら決断は早い方がいい。 上司の意思を変える事はまず無理です。ドラマのように上司の悪事がばれて上司が左遷されて、あなたは新しいまともな上司の下に付く。そんな虫の良い話しはないです。 新卒だとすると可哀そうですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる