教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイ学館を退職します。次の職場も決まっており、できれば有休消化中に、新しい職場でバイトのような形で働きたいと思ってます…

ニチイ学館を退職します。次の職場も決まっており、できれば有休消化中に、新しい職場でバイトのような形で働きたいと思ってます。新しい職場には了承を得てます。ただニチイ学館の方と話の場ができてない状態です。というか放置されてます。ニチイ側にこれを拒む権利はあるのでしょうか?

487閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職にまでは有給休暇消化とはいえ、ニチイ学館の社員です。 その間は、社員として会社の服務規定に従う義務があります。 もし会社が副業を禁じている、または認めていない場合は、新しい会社でバイトはできないことになります(他の場所でバイトすることも同じです)。 社則があるならば、ニチイ側に拒む権利はあり、貴方様には社員として従う義務があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる