解決済み
数ヶ月前から社内SEをやってます。別職種で働いてましたが担当の人がいなくなり、学生時代勉強したことがあったので突然任命され嫌々やっています。企業に属しているなら命令は絶対だと思うので、やるべきことは全力でやろうと思っています。 そこで聞きたいのは、社内SEの需要は将来的にどうなっていくのでしょうか? 需要があるならこの機会をチャンスと捉えて、もっと力を身につけて、他社へ行けるぐらいの人間になりたいと思います。(いま安い給料で働いているのでもう少し良い条件の企業にいければ…) 特殊なポジションだと思うので、いろいろ教えていただければと思います。
295閲覧
社内SEと行っても、社内システムの開発や、PC関連のよろず相談、 キッティングなどから、外部のシステム開発の依頼、他部門とベンダー との橋渡しなど、多岐に渡る業務があります。 その中でどんなことを担当されているかで、他社でも通用するかが 異なります。 私は、某大手製造業のシステム部門にいましたが、社内のとある システムの予算要求、開発、保守、外部ベンダーとの調整・指示等 をやっていました。
外注するか自社の社員にやらせるかはともかく、企業としてシステムを使わなくなることはないでしょう
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る