教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職の職歴詐称をし、内定を頂いたのですがばれてしまうか心配です…。 駄目だと承知の上で転職回数がネックとなり不況の煽…

前職の職歴詐称をし、内定を頂いたのですがばれてしまうか心配です…。 駄目だと承知の上で転職回数がネックとなり不況の煽りに負け、前職を職歴に書かなかったのですが… 以下が私の職歴ですが、雇用保険や年金手帳の関係で新しい会社にわかってしまうのか、教えて頂きたいです。 大学卒業後 ↓ 美容部員(2年半)契約社員 ↓ 一般事務(1年半)正社員 ↓ 販売(半年)アルバイト 前職のアルバイトを履歴書に書かず、一般事務を2年としてしまいまったのです。 *前職(アルバイト)は雇用保険の加入はなかったので、一般事務を退職後、国保と国民年金に加入しております。また、個人で確定申告は済んでおります。 6月1日より3ヶ月間、試用期間として勤務なのですが、 新会社への提出物が以下のみなのですが… ↓ 住民票 国保のコピー 年金手帳 (銀行通帳、認印) 職歴は調べられるのでしょうか? やりたかった仕事にやっとつけたので、前向きに頑張りたいのですが、罪悪感があり、内定辞退も頭によぎります。 どうか、お詳しい方の回答をお待ちしております。。 よろしくお願いします。

続きを読む

6,044閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バレる可能性はあると思います。 国保の保険証のコピーを提出するのですよね? 資格取得年月日が記載されているはずなので、そこから「2年同じ会社に勤務しているのに最後の半年だけなんで国保に変わってるの?」という話になるかもしれません。 でも必ず突っ込まれるとも言い切れないので、質問者様が内定辞退されるか、このまま入社されるかについてはアドバイスできません。 十分にお考えになってください。 ご自身も理解されているようですが、どんなに苦しくても自分の辿ってきた道ですので、後々の事を考えれば経歴に嘘は書かない方が良いと思います。

    なるほど:1

  • はじめまして! 問題はじめまして無いと理解しますよ。でも、今の仕事も一般事務だったり、普通の会社なら問題点は、ありませんが…大手銀行とか大手企業になると少し問題もあるかもしれませんが、私なら、もしも国民保険のコピーの時、提出を普通にして何か?言われたら社員から不景気でバイトに変わりました。とか言いますねぇぇ~せっかく見つかった仕事頑張ってください。経歴書って少しなら皆さんしてますよ。ファイト

    続きを読む
  • その会社が金融関係や警備関係、そのほか大手とされる会社などなら、試用期間の間に調査が入りますので、バレてしまった場合は採用は「なかったこと」になるでしょう。 今年に入ってから一切の収入がなかったのなら、年末調整(確定申告)でも発覚することは通常ありません。年金手帳や雇用保険でも会社名が書いていなければ発覚することはありません。 結論しては、会社は調べようと思えば、ほんの数万円でプロにその手の調査依頼ができます。正社員に正式採用してから解雇する場合の手間・費用に比べればずっと安いものです。試用期間中に話してしまうのも「手」です。もともとなかった採用ならそれも仕方ないのでは、と思います。詐称に気づいていてもあえてすぐ解雇せずに、何年かたってから解雇する口実に使う場合もありますので、早めに話したほうが有利です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 内定おめでとうございます。 確定申告がすんでるのであればバレません。 逆に本人の同意も得ず バレるような調査をするようであれば違反ですので 堂々と認めてやりましょう。 学歴を詐称した以外での解雇は難しいです。 気にせずお仕事がんばってください。 大抵の仕事はつまんないですが 今度は辞めないように努力してみてください。 最後に、雇用保険被保険者証だけ気をつけてください。 手続きは番号さえあればできますので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる