教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

受注事務のパート(9時〜13時)をはじめて、来月で一年です。

受注事務のパート(9時〜13時)をはじめて、来月で一年です。先日、店名の部分が切れた発注書が届きました。発注書の型式と過去の記録から、A店だろう思い、確認のため電話をかけますが、出られません。複数日に渡って私と先輩で何度もかけますが出られず、確認が取れません。 いくらなんでも今日は出荷しないと間に合わないので、不確定ですが、先輩が手続きをされました。 しかし夜になって、同じ型式の発注書を使用しているチェーン店Bの可能性があることに気づきました。でも夜ですから、事務所には誰もおらず出荷も済んでます。A店であることを祈るしかないんですが、B店の可能性の方が高いです。明日間違いを知らせる電話があれば、明らかになります…(泣)。 何で、A店だと思いこんでしまったんだろう…。私が発注書に、「A店だと思われます」と書き、A店の電話番号を書き添えてしまった為に、先輩や他の皆さんもA店だと思ってしまったのです。 今まで数々のヘマをしてきましたが、今回はさすがに進退を考えるべきかと思います。せっかく良い職場に出会えたのに、こんな形で…悲しいです。 事務所内だけでなく、あちこちに迷惑をかけました。 どうしたらいいのでしょうか。どのくらいヘマで辞職を考えるべきでしょうか?

続きを読む

128閲覧

回答(1件)

  • いや、私は辞める必要は無いと思いますよ。 不可抗力だし、そんな中で良く奮闘なさったって事で、寧ろ褒められて然るべきだと思います。 先輩だって、貴方の参考意見が有ったものの、それを鵜吞みにしていい立場では無いので、本来論で言えば、それを参考に自分で判断を下したことになります。つまり、責任の所在は先輩です。しかも、先輩なのにB店の可能性には気付かなかったんですものね。 それ、生ものとかで返品の効かないものなんですか? 最悪、A店で無かったとして、金銭的損失は往復の送料か、返品不可としての商品の原価(販売額ではなく)ですよね?しかも今後続く可能性の有るものでは無いので1回こっきりです。 それよりも大きいのは、発注主がB店だった場合、発注したのに来なかったtって事になるので、信用の失墜とB店の得べかりし利益の逸失が大きいですよね?しかも、多分言って来るのは「店名が切れてるかどうか発信側では分からない。どうして教えてくれなかったのか?」って事で、完全にこっちの責任になっちゃいそうですよ。 B店のそれは正論なので受け入れざるを得ませんよね? なので問題の本質は最悪でA店絡みの金銭ロスと、B店の信頼失墜と損失補填の可否ですよね。 そうなると貴方と先輩だけじゃ無く、課長などの管理者の責任も浮上します。 なのでそう言う人たちを巻き込んで、再発防止策をきちんと策定なさるのがいいと思いますよ。今まで無かった事の、貴方はある意味被害者ですよ。 辞める話では無いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる