教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先程株式会社エントリー(派遣会社)に登録したのですが給与を受け取るにはマイナンバー登録は必須でしょうか?マイナンバーの登…

先程株式会社エントリー(派遣会社)に登録したのですが給与を受け取るにはマイナンバー登録は必須でしょうか?マイナンバーの登録をしなければ給与は受け取れませんか?

182閲覧

回答(5件)

  • 以前エントリーで働いていたものです。 マイナンバーについて。 登録の段階では無闇に見てはいけない書類になっているので、登録の際の身分証明書には含まれておりません。 ただ、給料受け取りの際は、マイナンバーの登録をお願いしておりました。 もしどうしても見せられない・見せたくない場合であれば、無理に見せろということもできません。 なので、登録頂いた支店にそのことについて、お伝えするのが良いかと思います。

    続きを読む
  • 私の勤務する派遣会社は、マイナンバー提出が必須です。 他の方が理由を詳しく書かれていますが、まさにその通りで、膨大な派遣社員がいる中で、ルールに従って貰えないと本当に困るんです。笑 なので、マイナンバー提出が出来ない方の就業は、お断りしています。

    続きを読む
  • そんなの 派遣会社でなくても 収集してるけど。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣先が、マイナンバーの提出を求める理由は、 貴方に代わって源泉徴収や社会保障(年金や健康保険、雇用保険)の事務処理をしてくれて、それらを「法定調書」という報告書にまとめて税務署に提出しますが、その際にパート・バイトも含む全従業員のマイナンバーを並記することが法令で決められているからです。 しかし、貴方に提出する法的義務はありませんが、その代わり「提出できない理由書」が求められますので、面倒ですし、お互いの信頼関係にも影響しますよね。最悪、雇ってもらえない可能性も出てきますので、相互信頼の上で提出したらどうでしょうか。ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる