教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のPCの閲覧履歴について。 7月から役所で派遣で働いています。

会社のPCの閲覧履歴について。 7月から役所で派遣で働いています。PCを使ったお客様対応をするため、私に1台ノートパソコンを与えられているのですが、仕事が暇すぎて暇な時にインターネットを閲覧しているのですが、会社側は閲覧履歴を調べるものなのでしょうか? 具体的にはYahooからニュース、ホットペッパービューティー、クックパッドなどを開いて検索しています。 私用に使った私が悪いのですが、、調べられたらクビなので会社側は社員のPC閲覧履歴を調べるのか気になりました。 ご意見お願いします!

続きを読む

412閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    閲覧履歴はログを取っているところ、業務に直接関係ないサイトをフィルタリング(ブロック)しているところもあります。 もしかしたら、お客さま対応で何を調べるかわからないので、そのパソコンだけ緩めていることもあるかもしれません。 ちなみに、岩手県職員が株取引のサイトを見て、懲戒されています。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220419-OYT1T50226/ 自治体や国の機関で類似の記事は過去に何度も見たことあります。

  • 常識的な情報システムなら、インターネット接続履歴はすべて記録しています。 システムとして記録はしていても、定期的に監査しているかは分かりません。その組織次第です。 システムとして記録する一番の目的は、例えば不正アクセス被害を受けた際の原因調査の材料として必要だからです。職員個人の勤怠は二の次です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 役所は分かりませんが、大きな企業は 従業員が何を見ているか監視されています。 だから見るならスマホの方がいいよ。

  • 会社も暇じゃないのでよほどのこと(ウイルス感染とか情報漏洩とか)がない限りは個人の閲覧履歴なんて見ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホットペッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホットペッパービューティー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる