回答終了
知ったかぶりをする新人との関わりに悩んでいます。職業は看護師です。私は中堅なのですが、その新人は人に聞くことをせず、自分なりに色々としてしまい結果ミスをよく起こしています。大切な薬などダブルチェックが必要なものに関しても自己判断でやってしまい過去に大きなインシデントもありました。私が気付いたインシデントだったのですがその時でさえ「気付かれなければ定時で帰れたんですよ」と言われてしまいました。 また、仕事のやり忘れや確認し忘れが多く「これ忘れてたよ」というと「ですよね!気付いてました」と言われます。口癖が「ですよね」のようなもので、まだ最後まで話していないのに途中で「あーこれのことですよね」と話を早々に切り上げようとしてきます。謝っている姿も見たことがないです。 師長に相談もしましたが、「それは嫌な気持ちになるよね」と共感されただけでそれ以上のことはありませんでした。その新人は1年目ではなく、私も教育係というわけではないので2人で時間をとって話すことはしたくないと思っています。 ただ、どうしたら彼女の知ったかぶりの態度に自分がイライラせず対応するか困っているのでアドバイスがあれば教えていただきたいです。
167閲覧
大変ですね。 その様な人、いますよね。 取り返しの付かないミスしてこちらに降りかかるのは避けたいので、関わらなくていいときは、聞かれるまで何もいいません。 よかれと思い、指示しても嫌々してみたり、反発されたり…とこちらが気分が悪くなりますから。 ただ、何か大事が起こってご質問者様に降りかかってからでは取り返しが付かないので、上司には様子を報告された方がいいのではないでしょうか? こちらの気分も害しますから、最近は聞かれるまでこちらから何も指示はしないようにしています。本人は上手く回っていると感じている様です。 個人的には、ストレス軽減になった気がしますよ。
その人はADHDやASDなどの、何らかの障害を持っている可能性が高いです。 仕事に対する認識を改めてもらう事は、現時点では難しいかもしれません。 10年以上前ですと、発達障害とは何か、それがよく理解されていない時代でしたから、親御さんが、普通の学校に通わせてしまう、そういう事も多かっと思います。 ところが健常者と同じように生きようとすると、キャパシティーが常にオーバーしていて、つまり自分を守る事しかできないので、様々な問題が起こってしまうんですね。 いや、もしかすると師長はご存じなのかもしれません・・・。
自分も似たような感じです。 自分も人の命を預かる仕事してますから、ほんと困りますよね(^_^;) 基本的に上司や先輩、仕事をなめてます。 遅刻、失敗、事故、クレームが発生しても、どこ吹く風、責任感が無い自覚も無い、ほんと困りますよ。 自分もかなりの先輩で有るだけで役職も無いし上司でも有りません。 自分が言っても穴を突くような事しか言わないですから。 言われなくなったら終わり を実行してます。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る