教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付の中止についての質問です。 現在ハローワークに通い失業手当を受けているのですが、今月末に産前6週に入るため就職…

失業給付の中止についての質問です。 現在ハローワークに通い失業手当を受けているのですが、今月末に産前6週に入るため就職活動・給付を一時停止する予定です。産後8週まで収入がない状態が続くため、その間3期分の国民保険料15万円ほど支払う事が難しくなること、産後就職活動を行っても失業給付を受けられる残りの日数が数日のため、このまま産前6週に入るタイミングで夫の扶養に入りたいなと思うのですが、この場合失業給付の受け取りを辞退することはできるのでしょうか。 また、辞退できない場合は就職活動が行えない期間、3期分の国民保険料の支払いを免除されるなどの事はできるのでしょうか。 御回答宜しくお願いします。

続きを読む

95閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワークは事情を説明すれば大丈夫だと思います。ただ出産は分かっていた事なので何故給付をしたのかが不思議ですね。国民健康保険は免除は無いなでしょう。国民健康保険に加入すれば必ず保険料が発生するのは分かっていた筈ですよ。扶養に入り保険料を無くすか扶養に入らず保険料を払い給付を貰うかの選択の間違ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる