教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年中の子供がいて、ファミレスでパートしてます。 子供が結構弱くて、すぐ熱を出したり、保育園でコロナが出て休みになったりし…

年中の子供がいて、ファミレスでパートしてます。 子供が結構弱くて、すぐ熱を出したり、保育園でコロナが出て休みになったりします。コロナはまだ前日に連絡出来ますが、子供の熱は当日になったり、保育園で熱出せば出勤直前にお休みの連絡を入れないといけません。 6月から働いてますが、かなりの日数休んでしまってます…。 このままだとクビになったりしてしまうのでしょうか?

続きを読む

307閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 直接的にクビになったりはしないと思いますが、お店側としても、急に休むというのが多すぎると困る事は間違いないので、シフトを減らされるとかはあるかも知れません。 まわりから、不満の声が出ていれば、それを伝えられて、改善を求められるとかはあるかも知れません。求められても、無理なのでしょうが。 せめて、休む時は代わりの人を自分で見つけるとか、そういう気遣いはした方がいいです。それが出来る出来ないで、まわりの印象はけっこう変わります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今の会社はコンプライアンス等々うるさいので、子供を理由に休むからとやすやすとクビ、いわゆる懲戒解雇にすることはできません。 シフトの自由をきかせなくしたり、冷たく対応したり、本人から辞めるように仕向けて行くことは多々あります。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる