教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務、初日の服装はTシャツだとNGでしょうか? 主婦してましたが近所の調剤薬局でパートで働くことになりました。 …

調剤薬局事務、初日の服装はTシャツだとNGでしょうか? 主婦してましたが近所の調剤薬局でパートで働くことになりました。 その調剤薬局は近くにある内科の患者さんがメインの薬局です。私は30代半ばですが、仕事として数年のブランクがあり、調剤薬局は未経験ですので緊張してます。 個人店みたいな調剤薬局で、おばあちゃんが面接してくれました。 面接の時にチラッと見た働いてる方々は薬剤師の方も事務の方も50代60代くらいの方が多く、私と同じくらいの女性の方もいました。 おばあちゃんに服装について 白衣着るからなんでもいいのよ、普段の服装で来て!普段の普通のなんでもいいから!あと中履き持ってきてね、外と中とあるから! と言われたのですが、普段着てるスキニーとTシャツみたいな、本当に普通の服で行っちゃったらアホ丸出しみたくならないかなと不安です。 以前働いていたところはスポーツ関係で事務も接客もその他もろもろなんでもしてましたが私服で、それこそジーンズとTシャツ、本当にたまぁ〜〜にある大事な時はカチッとしたスーツや、逆にエレガント過ぎるかしこまったワンピースだったので、雑誌やテレビで見る世の女性達みたいな毎日仕事で着て行く綺麗な服を持ってないのですが… 買うべきですか? 実は面接も綺麗な服がなくて襟付きの普通の服で行って、スーツの方もいたのに私が合格したので服はそんなに見てないかなと思ったりもしてます。 また、メモ帳とペン持っていこうかなと思ったのですが時代遅れですかね…メモ帳って… メモなんてとってたら怒られますかね… 調剤薬局事務の方、アドバイスいただけると助かります!

続きを読む

956閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる