教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

弁当屋さんでバイトしてます 初めての出勤でした! まだご飯のg数しか習ってません… 難聴では無いんですけど …

弁当屋さんでバイトしてます 初めての出勤でした! まだご飯のg数しか習ってません… 難聴では無いんですけど APD(聴力情報処理障害)というのを持っていてザワザワした場所などでは声をききとれない症状です。今はマスクをすることが当たり前になっていて ,レジには透明のシート?があり聞き取ることが難しいです。 まだレジにはたってないんですけど, ご飯をつぐ場所がレジに近くて、 お客様に話しかけられてなんと言ってるか分からず,バイトの先輩(知り合い)に, 「すみません,何か言われてあります」と言いました。 そのお客様は予約してた弁当が遅いというクレームだったようで,先輩に対応をさせてしまいました。。 またこのようなことがあった時 私自身で対応したいのですが, クレーム?のお客様にはどのように対応すればよろしいのでしょうか、、 「申し訳ございません」でいいでしょうか、?

補足

バイト先の人は誰も APDだということは知りません… 耳が聞こえにくい,初出勤だったなど言い訳に聞こえてしまったらすみません。

続きを読む

93閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる