教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。こんな事ここで相談するのもあれなんですが…相談に乗っくれる方がいれば嬉しいです。

高校3年生です。こんな事ここで相談するのもあれなんですが…相談に乗っくれる方がいれば嬉しいです。今私は、1年以上前からやっているバイトの1個上の先輩のことが好きです。きっかけは仕事が長引き夜遅くなってしまった時に家まで送ってもらったことでした。そっからシフトが被った時はよく恋バナとか好きな物の話とかするようになって最近はよく一緒に帰ってます。 ですが先輩は後先のこと考えてなかったのか103万円の壁を越えそうで今月に辞めてしまいます。休職にするか店長と話し合ってはいるらしいのですが、私自身も12月で辞める予定なので年明けに先輩が戻ってきたとしても入れ違いになってしまいます。 あと1回しか会えなくって会えなくなる前にどうにかして想いを伝えたいとは思うのですが…私はサバサバした女子だと思われていて自分から伝えたらイメージ崩れで引かれちゃうかな…とか思ってなかなかできません…しかも先輩には年上に好きな人がいるって言っていてどんな人かっていうのも先輩との共通点とかも流石にバレちゃうだろレベルで伝えてるのですが…先輩すごい鈍感だから全く効果なしです。なのに私が彼氏いない事に安心したり、可愛いって言ってきたり思わせぶりが酷いです!直接でもLINEでもこの先輩の攻略法ってないんでしょうか?…ちなみに先輩はちょっと女心の意味を掛け違えた犬系男子です。 長々と失礼しました。 良ければアドバイスを下さい。 P.S.絶対無いと思うけどら先輩がこの投稿に気づきませんように

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本当に断言します。ぜっっっったい告白しましょう。 なぜなら、あなたが告白しなかった場合、何ともなくしてなぁなぁで終わることが目に見えているからです。 だったら告白しましょう。告白されて嫌な人はいません。 多くの人はいづれ好きな人ができます。そんなの当たり前です。それがどんなキャラの人であっても、好きであれば、告白すれば本気である心がちゃんと伝わります! こんなことを言うのも何ですが、振られてもいい、くらいの気持ちで当たって砕けましょう。告白せずに後悔するより、して後悔した方が100倍いいです。もし振られても、30年後にはいい思い出になってることでしょう。自分は勇気を出したという事実が大きな自信にもつながります。 また、いずれは告白しないと付き合えないのですから、告白しないことを決めた人生というのは、つまり一人で生きていくことを決めるのと同じです。 色々言いましたが、人を好きになった時点で、好きになった側が告白するのはもう決まってるんです。 告白は最大の肯定です。 あなたの勇気を持ってして、絶対告白しましょう!! 頑張ってください!!! 追記 それでもあなたはきっとまだ渋るかもしれないので、告白のコツを言います。 友達などに、「私、告白する」 とあなたの状況を共有することです。 変な言い方ですが、あなたはこれでもう逃げられなくなります。人にそれを言った時点で、告白をしないのは逃げになるわけですので、もう完全に道は一本になります。かなりおすすめです。 大抵これを言われた友達は他人事だと思って適度に楽しんで、かつ応援してくれます。振られた時も、すぐに話を聞いてくれる人を確保できているという意味で心のサポートの面でも強いです。 もちろん、うまくいけばおめでとうと言ってくれることでしょう!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる