教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員と派遣社員の月の休みについて質問です。私の友人は派遣社員として働いています。同じ部署の人数は8名。うち1人だけ正社…

正社員と派遣社員の月の休みについて質問です。私の友人は派遣社員として働いています。同じ部署の人数は8名。うち1人だけ正社員とのこと。派遣社員の1人が体調不良で急に退職してしまい、シフト制のため大幅にシフトが変更になったらしく、月の休みが10日から7日になってしまったようです。他の人も8日に減らされてしまったみたいです。シフト表を見ると正社員の方だけが10日休みをもらっていて、みんなには私は正社員だから月に10日休まなければいけないからごめんね。と言っていたようです。友人はどうしても休みたい日があったらしく、正社員の方にもそれを伝えていて休みにしてくれていたのに変更されたシフトでは出勤になっていた為尋ねると出勤できないですか?どうしても無理なら上司が出勤してもいいと言っているから言ってねと断りづらい状況に持っていかれたようです。私はあまり詳しくないのですが、正社員だと必ず休む日が決まっていて派遣社員は休む日にちは決まっていないのでしょうか?もし詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

続きを読む

19閲覧

回答(1件)

  • 派遣社員は契約で週に何日か月に何日か曜日が固定などで契約をしているはずなので、契約書を確認してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる