教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師の専門学生です。

臨床検査技師の専門学生です。次の2月の国試を終えたら就職なのですが、 一般病院よりクリニックからの方が給料が高いのでクリニックに務めたいなと考えています。 ですが、後々一般病院も経験したいと考えています。 クリニックから慢性期病院や一般病院への転職は可能なのでしょうか、? ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • 医療法人に勤務しています。 クリニックで新卒の臨床検査技師採用は多くはないのでは・・・ 限られた人数、限られた検査数ですので、新卒を一から教育して一人前に育てる・・・というのは厳しいですし、スキルの向上も病院に比較すれば難しい点もあろうかと思います。 一方で病院は一から育てる環境と検査数も多いのでスキル向上という点も 期待は出来ますが、云わる通り給与は最初は低いです。 その中でスキルやマネジメントを積み管理職を目指す人もいれば、クリニックも含め他法人を渡り歩きながら給与は上がっていきます。 なので、貴方が将来病院での勤務を考えているならば、最初から病院で勤務 して研鑽を積んだ方が良い・・・というのが私の考えです。 もしクリニックからスタートするのであれば、教育方針やスキルがどれだけ 積めるか良く質問されてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる