教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛官や海上自衛官でもレンジャー取れるんですか?

航空自衛官や海上自衛官でもレンジャー取れるんですか?ある所に元航空自衛官の空挺レンジャーと紹介されていた方がいたので。

859閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    航空自衛隊で唯一空挺降下、空挺レンジャー課程を取れるのは、航空自衛隊救難隊しかおりません。 その紹介されてるのは、メデックで、救難課程に選抜され、看護士資格、陸自の降下資格、空挺レンジャー資格、海自の開式潜水資格を取って、一人前の人ですよ。 任務上、敵地でベイルアウトしたパイロットを救出任務上、降下、水路潜入して、パイロットを救出が任務、必用上、空挺レンジャー資格を取得します。 海上自衛官は、基本降下のみ受けており、空挺レンジャー資格は取っておりません。任務上必用無いと言う事でしょうね。 いずれも、航空、海上から要請で航空は数十年、海上は数年前から受け入れて、教育を陸自でやってます。

    1人が参考になると回答しました

  • どんな教育であろうと年度業計要望時に空幕や海幕から陸幕に対して支援要望が出され、教育を担当する機関・部隊が被支援要望を受け入れれば次の年度の教育計画に組み込まれます。

  • 出向でレンジャー課程に参加しているという話は聞きましたが 公式な制度なのかは私には分かりません。 断る理由もないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる