教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立大学工学部の者です。

国立大学工学部の者です。現在1年生で塾のバイトと飲食店のバイトをかけ持ちしています。奨学金は1種と2種を受けており、1種は学費、2種は生活費の予定で借りております(1種51000円機関保証、2種50000円機関保証)。親が家賃や光熱費、水道代、携帯代を払っており、ガス、食費等は自分で払っています。バイトでの収入は塾が平均3万円、飲食が平均3.5~4万ぐらいはあります(飲食はシフトの数によってかなり変動)。 そこで相談なのですが、飲食店のバイトを続けるか迷っています(現在3ヶ月目)。生活費として2種を賄えますが、どうせ借金なのでできるだけ使わないでおきたいという気持ちもあり、しかし飲食店も土日が削られるため、やりたいことも制限されているとは思います(シフトを減らせばいいと言う意見はあると思いますが、減らすのは少し気が引けると考えています)。単純に収入が減るのでそこも続けるか否かの考えをする上で悩む点です。 アドバイスよろしくお願いします

続きを読む

114閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学のカリキュラムの考え方にもよるのですが、工学部なら1年次は比較的教養科目が多く課題等についてはラクな方かと思います。 専門分野の比率が高くなり、院試の勉強または就活が始まる3年次以降になるとバイトは減らさざるを得ないということが考えられますので、その時にバイトを減らせるゆとりを持つためにしばらくは続けるのが良いように思われます。 借金なので奨学金には手を付けたくないとのことですが、国立の工学部なら奨学金の借入金額が少々高くなっても大して心配はないと思います。 今の時代、安定した働き口を得られるか、心身共に健康で働き続けられるかという懸念は確かにありますが、意見の分かれるところなのは承知の上で大学まで行って学問をおろそかにするくらいなら本当に必要な時は2種奨学金に手を付けないどころか、借入額を少し上げても学業優先にされて良いくらいだと、個人的には思います。 真っ当な大学の教育にはその程度の価値は十分あるはずです。 働いてお金を稼ぐことは大学生でなくてもできますが、大学生として学ぶことは大学生でなくてはできませんからね。 本末転倒にならないようになさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる