回答終了
新卒保育士です。 4月から新卒として勤務。現在2歳児クラスを1人で担任。先日適応障害と診断されました。私の勤めている園では2歳児クラスと満3歳児クラスに分かれており、3歳を迎えた子は2歳児クラスから満3歳児クラスへと移動になります。6月まではベテランの先生と2人担任でやっていましたが、7月からは半分以上の園児が満3歳児クラスに移動になったため、ペアの先生も満3歳児クラスに移動になり、私が7人の園児を1人で見ることになりました。その中には多動や発達に遅れがある子がおり、頭を悩ませる日々です。書類作業等の仕事を1人で行わなくてはならず、毎日必死です。それに加え人間関係も良いとは言えず、上の先生方の管理もずさんな面が多く、保育士として今の園を続けていく自信がありません…。子供たちのためにと思い、毎日頑張れていますが、心身ともに限界です。 10月いっぱいで担任してる子達が全員誕生日を迎え、満3歳児クラスに移動に。2歳児クラスは誰もいなくなり、私は他のクラスに補佐として配属になります。しかし、先程も書きましたようにすでに心身ともに限界で、続けていく自信がなく、子ども達が全員満3歳児クラスに移動になったタイミングで退職したいと考えています。 子ども達のことは大好きです。しかし、もう続けていく自信がありません。規定を無視した職員の人数配属、残業代なし、お泊まり保育では24時間勤務する先生もいるなど園に対しても不信感もあります。 担任にしている子がいなくなったとはいえ、年度途中で辞めるのは迷惑だということは重々承知ですが、10月いっぱいで退職考えています。 年度途中での退職はやはり次の就職に響くでしょうか?辞めたらしばらくはフリーターをし、4月から新しい園に務めたいと考えています。
362閲覧
1人がこの質問に共感しました
独特なクラス編成な保育園ですね 1人担任のほうがやりやすい面も多くありますが、 ひとりじゃ無理なこともたくさんですよね ましてや、そういう特殊なクラス編成の状態で保育補助なしで新卒の先生1人担任にさせるって、よっぽどの保育士不足の園なんだろなぁってイメージです。 診断名がついているので、 診断書にしっかりと書いてもらったら、辞めるのは簡単だとおもいます。 年度途中といっても、担当の園児がいなくなったなら、それほど迷惑はかからないような気もします。 保育業界なら、年度途中の退職でも、それほど影響なく就職できそうですが…どこも保育士不足なので… ただ、診断名がついている以上、 病状が安定するまでは無理せず、療養されたほうがいい気はします。 保育園はどこにいっても大変さはあるので…違った悩みがまたできるのは覚悟は必要ではあるとおもいます。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る