教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職業訓練で医療事務、介護事務、調剤事務のコースを受けようか悩んでいます。

ハローワークの職業訓練で医療事務、介護事務、調剤事務のコースを受けようか悩んでいます。10年以上前にニチイで医療事務の資格を取りましたが、その後違う仕事に付きもう内容も忘れたので使えものにならない状態です。 この3つのコースを受けた方いらっしゃいますか? そして就職に結びついた方もいらっしゃいますでしょうか? パソコンの基礎コースにしたほうがいいのか。 40歳過ぎで、子育て中なのでこれから就職するのに資格をと思っていて、悩んでいます。

続きを読む

6,937閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    医療事務・・・就職という意味では、あまり役には立たないようです。せっかく資格を取っても、待遇(給料)が良くないので結局医療事務に応募しない人が多い、とハローワークの職業訓練窓口の相談員さんが言っていました。 介護事務・・・介護関連のお仕事をしたいなら、事務だけの仕事は比較的募集が少ないです。現場では、介護職と兼務されている方が多いので。 介護スタッフとしても働くお気持ちがあるなら、介護事務の勉強をされるとすぐに仕事は決まるみたいですよ。介護は常に人材不足ですので、求人はたくさんあります。 調剤事務・・・詳しくは知らないのですが、薬剤師さんを雇う現場が多いので、あまりニーズがないお仕事だと思います。しかも、今後はAI導入で調剤の仕事自体がどんどん効率化されていくと言われています。 パソコンはできるに越したことはないので、他の方もおっしゃるように、基礎コースではなくMOSが取れるくらいのしっかりとした内容の講座を選択されることをお勧めします。 20年以上前ですが、私はMOSのコースを受講してすぐに資格を取得し、その後パソコンスキルを強みにしつつ仕事を転々としてきました。アクセスも使えるようになったので、簡単なデータベースの作成やインストラクターもやりましたよ。 子育て中も、派遣などでは働き口がたくさんあって条件もよく、仕事にあぶれることはありませんでした。

    なるほど:2

  • パソコン基礎コースから、MOS試験までの講師をしていました。 パソコン基礎コースはパソコン適当に触れるなら、後は本買ってご自分でやっていくのがいいと思います。可能ならMOS取得まで それと並行して医療事務、介護事務、調剤事務のどれかのコースをするのがベストです。 ハローワークの職業相談にいって、コース開始時期と、40代の就職率なんかを担当さんに聞きながら選ぶ事をおすすめします。

    続きを読む

    なるほど:3

    知恵袋ユーザーさん

  • 40歳過ぎで未経験だと医療事務、調剤事務 優良企業だと まず採用されないので介護事務を受けて介護と事務 両方が業務内容か介護の仕事なら採用されるかもですね。 今までの職歴にあった仕事で無いと40歳だとパートすら落ちまくります。 知人は、パートも20落ちました。 パソコンの基礎コース受けるって事は、パソコンあまり使えないって事でしょうか? パソコン操作に手間取るなら医療事務、調剤事務は、無理かと。 その他に覚える事がたくさんありますから。

    続きを読む

    なるほど:2

  • > 10年以上前にニチイで医療事務の資格を取りました だったら、医療事務の職業訓練は受けられないかと。内容が忘れようが何だろうが、そんなことは関係ないようでした。 私も学生時代に簿記の資格を取得し、1度も事務系の仕事をしたことが無く、20年ぐらい経過していて、内容なども忘れていたのですが、事務系の訓練は受けられませんでした。 ハロワ側曰く、、、自分で復習すれば思い出すでしょ!と言われて、なくなく違う訓練を希望しましたが。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる