教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代です。 勤め先のお店ですが、今月末で閉店します。 20人いるスタッフ達は、次のパート先を見つけた人、未だの人、…

40代です。 勤め先のお店ですが、今月末で閉店します。 20人いるスタッフ達は、次のパート先を見つけた人、未だの人、色々です。 その中で、いち早く次の勤め先が決まった50歳がいます。その人は、50歳にして正社員で働く事になりました。 先を考えてデスクワークを選んだと言われました。 たしかにもうすぐ閉店する今の店は販売の立ち仕事です。 品出しもあるし、立ちっぱなし。 体力は必要です。 私は次の勤め先も接客業、販売系、人と関わる仕事を考えています。 精神科心療内科クリニックで正社員採用された50歳は自慢気に話してきて、私がこれから働きたい接客業を否定してきてる感じを受けます。 気にしたらダメなのですが、しんどくなってきました。 もう、辞めるので付き合う事はないのですが。 「どんどん歳を取るし、孫の面倒を見たいし足が痛い、腰が痛い、腱鞘炎とか先を考えたらね。ここ閉店の話が出た時は悲しかったけどね。 でも新しい道が見つけられたし良かったわ!もう立ちっぱなしの販売とかしたくないわ」と。 私は「良かったね」と答えてますが、なんだかマウント取られてるのかな?とか思う様になりました。 気にしすぎですかね。 私は好きな仕事をやりたいのですが、彼女の言う立ちっぱなし仕事は、やはり年齢と共にキツいですか? 長く続ける条件の一つに、私は一緒に働くスタッフ、人間関係が大事かと思っております。

続きを読む

2,281閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人それぞれですから比べることないです。 その人にとってはきつかったのでしょう。

  • 48歳女です。 いままでおもに肉体労働で働いてきましたが すごい扁平足のつぶれあしで、もう広範囲歩きまわる仕事は無理と思い、先月で大病院勤務やめました。 他にいもいろんな理由があるのですが、、。 今は職安の職業訓練校で6時間座りっぱなしのパソコンの勉強しています。 質問者様のやりたい御仕事で人間関係重視でいいと思いますよ、 私は事務の補助と軽作業を希望しています そのひとを気にされず、がんばってください 世の中、ひろいですよ

    続きを読む
  • デスクワークは腰にきます。立ってる方がまだ腰には負担はこないんです。 ただ、私も体力や健康で働けるかどうかが一番かなと思います。 金も大事だけど、身体酷使して病院代稼いでもね。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 気にしすぎですよ。 よそはよそです。 マウントじゃないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる