教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3年前に日商簿記3級と全商1級を取得しました。就職活動のために日商2級を取得しようと考えています。3級をやりながら思い出…

3年前に日商簿記3級と全商1級を取得しました。就職活動のために日商2級を取得しようと考えています。3級をやりながら思い出すという期間を含め2級を受験するのに半年ほどで取得することは可能でしょうか?

142閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記の知識があられるみたいなので、半年もかからず3ヶ月位で合格できるレベルに持っていけると思います。自分が取得した時の勉強計画は(質問者様と同じ全商簿記1級.日商簿記3級取得状況でした) 1週間目 3級復習 2〜4週間目 2級インプット 5週目〜 2級アウトプット 3月の最終週から始めて5月の2週目ぐらいには確実に合格できる自信がありました。初めは2級の内容が分からなかったのですが、過去問を解いていくうちに理解力も付いてきました。注意点なんですがこの時は自分が大学生だったということもあり、勉強時間を充分に取れたことがあったと思います。質問者様の現状はわかりませんが余裕をもって4ヶ月位(半年あれば充分)をめどにしたら如何でしょうか?

  • 日商3級で日商の問題ベースに慣れていますでしょうし、全商1級で基礎的な工業簿記の知識は身についているでしょうから、半年もあれば合格することは出来ると思いますよ。 ファイトです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる