教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

あなたならどちらを取りますか? 就活中のフリーター26歳です 未経験からでもできる仕事をさがしています その中でもエー…

あなたならどちらを取りますか? 就活中のフリーター26歳です 未経験からでもできる仕事をさがしています その中でもエージェントと話を進めていく中で、IT業界か美容業界、のどちらかがいいかなと思ってきます ITといってもまずは、運用監視や、オペレーター、ヘルプデスクのような仕事になると思います その中でまずは知識や技術を身につけていける支援制度がちゃんとある(資格取得支援や、会社内でのキャリアチェンジを見込める会社) で、最初はお客様対応だったり雑用のような仕事から初めてゆくゆくはキャリアチェンジを狙っていくのか はたまた、元々関心が強い美容の仕事 例えば医療脱毛のカウンセラーや受付の仕事を目指すかで迷っています 今まで長いこと接客業をアルバイトとしてしてきましたが、お客様と直接顔を合わせてありがとうと言ってもらえることがとても嬉しく、向いてるとは思っています。 ただ、そこからキャリアアップやチェンジができるかというと難しいのかなと思っています。 新しい事にチャレンジしてみたいという気持ちもあります。専門的な知識がないとできないような いずれは結婚して子供も欲しいと思っています いろいろ矛盾してしまって何を優先したらいいのか分からなくなってきました 今面接を進めてるのが ●業界大手IT企業 ヘルプデスク、システムの運用監視業務、オペレーター 業務 キャリアチェンジの制度がしっかりしているというのが売り 給与24.5万 (残業代40時間分込、退職金込み、実質平均残業12時間/月 年間休日120日、資格支援制度あり、勤務地未定) ●美容クリニック受付 接客、カウンセリング、事務 女性ならではの保証が手厚い 給与27.5万 (残業ほぼなし、週休2日、勤務地銀座、)

続きを読む

157閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • どちらもご興味があるご様子ですので両方面接されてみてから決めても良いと思います どちらかだけ受かるかもしれませんし、面接してみたらなんだか違うなと思う時もあります 私の場合は嫌なこと・やりたくないことをはっきりさせてそれが少ないところを探します 質問者様のどうしても譲りたくない事を考えてみると良いかもしれませんね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる