教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高二です ただただイラストを学ぶ専門学校か、ITの国家資格が取れる専門、どっちがオススメですか? 将来イラストで食っ…

高二です ただただイラストを学ぶ専門学校か、ITの国家資格が取れる専門、どっちがオススメですか? 将来イラストで食っていくためにイラスト専門に行ってフリーランスになるか、後者に行って普通に小さいITメディア系企業に就職して趣味でイラストをやっていくか迷ってます。 また私は多趣味でギターもやっているのですが流石にミュージック系の学校はやめたほうがいいですよね。 両親も、フリーターやりながら音楽とかイラストは絶対やめてね就職してねと言っています。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • IT一択でしょう、それで食っていけるかどうかは知りませんが、イラストよりは確率高いです。 その2択で迷ってこんなとこで質問してる程度の覚悟ではイラストで食ってくなど夢のまた夢です。

  • >ただただイラストを学ぶ専門学校か、ITの国家資格が取れる専門、 >どっちがオススメですか? ⇒国家資格が取れる専門学校一択です(おススメでは済まないレベルです)。 >将来イラストで食っていくために >イラスト専門に行ってフリーランスになるか、 >後者に行って普通に小さいITメディア系企業に就職して >趣味でイラストをやっていくか迷ってます。 ⇒企業に正社員として就職して趣味でイラストをやってください。 迷う必要はありません。 >また私は多趣味でギターもやっているのですが >流石にミュージック系の学校はやめたほうがいいですよね。 ⇒イラストの専門学校とまったく同じレベルで 音楽系の専門学校も就職できません。 >両親も、フリーターやりながら音楽とかイラストは絶対やめてね >就職してねと言っています。 ⇒当然だと思います。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すぐに職業にありつけるのは、ITです。 ただ、IT職は忙しいのと、常時新しい技術を学ばないとならないので、 逆に趣味をやりながらといった片手間な感じで考えないほうがいいです。

  • そうですね。国家資格はやはりとれるうちにとったほうがよいですね。 私もイラスト描いていますが、昔親にそう言われました。 趣味は副業にしろと。 年をとってわかりましたが、その通りでした。。。 手に職をつけて正解だと心からあの頃の両親に感謝しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる