教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

株式会社エントリーさんで日雇いのバイトをしている高校生です。 事情によりエントリーさんを辞めたいと考えているのですが、…

株式会社エントリーさんで日雇いのバイトをしている高校生です。 事情によりエントリーさんを辞めたいと考えているのですが、調べたときにマイナンバー提出がされているかどうかみたいなところがあり、辞める際マイナンバー提出は絶対なのでしょうか? また、高校生で未成年なので解雇された時に、親に連絡などは行くのでしょうか? 解雇までの流れとその後どうなるのかが具体的に掴めません。 知っている方がいれば教えて頂きたいです。

続きを読む

5,548閲覧

回答(1件)

  • 本来は辞める時でなく、雇ったらすぐマイナンバーが必要です。会社は給与の支払いをしたら誰にいくら払ったか税務署に報告するからです。仕事を始めた時に出してないなら、辞めるまでには出さないとなりません。 ちなみにマイナンバー関係なく、親が同じ世帯(住民票)なら、世帯の所得に反映するので、どのみち親には分かります。 ちゃんと見れば、、、なんで、少額なら気付かないかも知れませんが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる