教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトをしてる19歳 今日の客についてです。自分は金庫の整理(レジのところの)をしていたところ客がレジに来たので…

コンビニバイトをしてる19歳 今日の客についてです。自分は金庫の整理(レジのところの)をしていたところ客がレジに来たのでレジに向かいました。そしたら40代ぐらいの現場の服装をした客が138 .131.131と言い出したので (え?131ですか?)と聞きました。そうすると客が (うん、てか え?とかやば 客にえ?って聞くん?言葉使いやば え?とかやば お母さんが聞き返す時とかにえ?ってきいとるんやろーな?店員なのに言葉使いどうなってんの?と言われ 袋ご利用ですか?と聞きました そーすると え?いらんいらん まじ言葉使いやばいよ?と外に出るまで愚痴愚痴と言ってきました。え?って聞き返したのが悪いのはわかりますけど 客もえ?って言ってタメ口で愚痴愚痴言ってくる客が人の言葉遣い指摘できるほどの人間とは思えませんでした。コンビニ店員にえっ?って聞き返されただけでそこまで言いますか?笑

続きを読む

466閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    それは最悪な客に当たりましたね 気持ち悪いです言ってる事が それくらいでキレて しかも そんな年下の子に情けない 店員は客から言われっぱなし 防犯カメラにバッチリ顔と音声も残っているので あまりに酷い客は通報できるようにしたいです

    7人が参考になると回答しました

  • お客さんは神様 えっ?って言おうが勝手です ましてや店員がいうのはムカつきます

  • 色々なお客様がいます。 でも「え?」ではなく「申し訳ありません。」と言えば良かったと思いますよ。 言葉遣いってホント難しいですよね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 色々なお客様がいるのです。 イライラする事など日常茶飯事です だからといって、我慢しろ!と言っているのではありません。 あまりに気しないことです。 ただし、お客様に「えっ?」と聞き返したのは間違いなので「はい?もう一度お願いできますか?」と言うべきでした。 こうした事を経験値としてスキルアップすれば良いのです。 せっかく嫌な思いをしたのですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる