教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師事務作業補助者、ドクターズクラークで少しでも働いたことのある方に質問です!

医師事務作業補助者、ドクターズクラークで少しでも働いたことのある方に質問です!私は年上の方とフランクに話すのが苦手で、話を振られても笑うかそうですね〜などしか言えないです、医師とずっと近くにいる医師事務で働くのはやはり無理でしょうか 最初は全く雑談ができなくても時間が経つとできるようになるものでしょうか??

続きを読む

1,103閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フランクに話さなくても良いんじゃないですか? 確かにコミュニケーション能力は重要です。聞くべきことを確認することは、医師だけでなく、看護師や他のスタッフにもあります。 ただ、他人に話しかけられない程の人や返事も出来ない人は、大変かなと思いますが、笑ってそうですね、って返事してるんですよね?それが、大人しくてニコニコしてるという魅力に繋がるよう、別の部分(例えば真面目で信頼があるなど)で能力を磨ければ良いと思います。なかにはフランクに話しかけて欲しくない医師もいますし。あの子は、フランクで話すのは楽しいけど、仕事はイマイチっていう評価の人よりも余程良いと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる