教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

倉庫作業の仕事について。

倉庫作業の仕事について。大企業の物流センターの看板をあげている、小さな会社の求人が出ているんですけど、(所在地が○○株式会社内になっています)なんで大企業は自分の会社の正社員として雇わないんですか?誰でもできる単純作業は下請けに出すほうがいいということですか?この小さな会社は何十年も先になっても、そこにあると思いますか?親会社と一緒の場所で働く会社ってどう思いますか?何も気にする必要はないですか?

補足

みなさんは、儲けが少ない(小さな会社の)倉庫作業の仕事ってどう思いますか?単純作業=給料安い=子供が作れない=人生台無し?=かっこわるい?倉庫よりは建設現場で手に職をつけた方が人生楽しいですか?

508閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > 誰でもできる単純作業は下請けに出すほうがいいということですか? それもあるけど、いざというときに会社ごと切れるからだと思いますよ。 > 倉庫よりは建設現場で手に職をつけた方が人生楽しいですか? そうそう。男は大工かとび職だよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる