教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労基法に詳しい方アドバイスください。

労基法に詳しい方アドバイスください。職場(ゲームセンター)の店長のことです。 うちの店長は出勤日や休日に関係なく店舗に来たり来なかったり、途中で外出したりします。ほぼ毎日朝、店を開けに来て、そこから出勤日であろうと「郵便局行きます」「警察署に行きます」「施設の事務所に行きます」となにかしら理由をつけて店からいなくなります。 あとアルバイトの子がゴミを投げて捨てていたのを店長が見たと言い、その場でその子に指摘しましたがゴミは投げていないと言い、「店長が監視カメラ見るか?」などと言ったらしく、揉めたようです。 この事で店長がグループLINEで今後基本姿勢がなってない子はシフトを減らします。と言いましたが、シフトを減らすにはなぜ減らすかの説明と雇用側は指導しているのかなどがあり、実際問題あの子嫌だからシフトを減らして辞めさせようとかはできないと思うのですがどうなんでしょうか? 私服で店内を動き回り、新人に私服のまま教育してたりしますし、今日は12時出勤のはずなのに15時過ぎまで消防署に行くので店舗運営任せたと外出していきました。3時間もかからないと思ってどこか行くんですか?と聞くと口を滑らせたかのように「イオン、あっ、ちょっと事務所に…」みたいな感じで笑って誤魔化されましたが、明らかに業務上の理由で外出するのではなく、私用の外出をしようとしていたことが判明しました。でも録音など録っていないので不定期で店舗に来るマネージャーに言っても誤魔化されて逃げられるだろうなと思います。 この店長をどうにかしたいのですが、いい案ありますか?

補足

店長の勤務時間については朝9時出勤、11時から17時まで外出、夜18時退勤などの日もありますのでアウトな気がします。予め決められた勤務時間を守っているように見せかけて中抜けしていると思います。 バイトの労働条件は朝9時から17時30分までになっていて、人によっては9時から13時や9時から15時に減らされています。 また店舗に1人のワンオペシフトがマネージャーがダメと言っていましたが、ワンオペシフトが多く、朝9時から15時までの人が遅番が14時30分に出勤するのでこの人が来るまでの間ワンオペ、さらに休憩に行けないというシフトが多々あります。 さすがに14時30分から休憩にいって休憩終わると即退勤は休憩なのかと疑問に思いますし、労基法的には大丈夫なのでしょうか? 話を聞くとうちの会社はよくバイトや社員から労基に行かれたり、訴訟を起こされたりで問題になっているらしく、その度に誓約書を書かせるなど会社側で対策してます(月末にタイムカード以外に労働していませんと毎月念書を書かされるなど) バイトの子がみんな辞めたいと言いだし、職場の空気が悪いです。ちなみに店長は6月に配属されたばかりです。

続きを読む

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店長の労働体系が分かりません オーナーと同じ意味なら 時間に縛られませんから何をしようと 従業員から言われる筋合いはありません オーナーでなくても「管理職」ならそうなります (時間外労働手当ては付きません) >アルバイトの子がゴミを~揉めたようです。 それが事実ならしょうがないですね >店長がグループLINEで~思うのですがどうなんでしょうか? 真実が見えないと何ともですね >バイトの労働条件は~9時から15時に減らされています。 ローテーションですね 採用時に事前説明はなかったですか >また店舗に1人のワンオペシフト~シフトが多々あります。 これは話をするしかないですね >14時30分から休憩にいって休憩終わると即退勤は休憩なのかと疑問に思いますし、労基法的には大丈夫なのでしょうか? 就労時間内ですから法的にはOKです 例えば9時に来て即休憩だとしてもです 出勤即休憩か退勤目前休憩かと言えば まだ退勤目前休憩の方が良い程度です >話を聞くとうちの会社は会社側で対策してます(月末にタイムカード以外に労働していませんと毎月念書を書かされるなど) 事実が見えて来ませんので >バイトの子がみんな辞めたいと言いだし、職場の空気が悪いです。ちなみに店長は6月に配属されたばかりです。 困るのは責任者の店長です 話し合いを持つのが良いですね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる