教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新人看護師です。嫌味を言ったり、新人いじめをする先輩が理解できません。

新人看護師です。嫌味を言ったり、新人いじめをする先輩が理解できません。新人にも普通に優しく接した方が、忙しいとき手伝いを頼みやすいし自分があとで楽なのに。正直、頭が悪いんだろーなこの先輩。と思ってみています。 今後この先輩が困っていても手伝う気はないです。

続きを読む

935閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • いわゆる、姑根性ってやつなんでしょうね マイナスなサイクル この先輩もいじめられまくったのでしょう あなたも、先輩を助けないといってますしそのマイナスサイクルの歯車のひとつになってしまいました。可哀想。

    続きを読む
  • 残念な先輩ですね。いじめられている新人の方(質問者さん以外の方?)のメンタルも心配です。看護師のお仕事は忙しいのだと思いますがストレスを他人にぶつけるべきではないですね。職場の病院の規模はわかりませんが、大きな病院であればコンプライアンスマニュアルなどを読み、パワハラにあたると思われる場合は師長などに相談しましょう。職場の雰囲気の悪さは必ず患者さんに伝わります。また、個人の好き嫌いは当然あると思いますが、業務上、手伝うか手伝わないかは私情は挟まないようにして全体の業務、とりわけ直接患者さんへの影響がないようにお願いいたします。

    続きを読む
  • そういうやつは強い。そして、辞めない。 新人は耐えるしかないから、悲しいよね。私の先輩で20年目の方が言ってました。「毎日来るだけでも新人はえらい」と。その方も新人の時にやられたみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる