教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ローソンでバイト、お仕事してる人に質問です。

ローソンでバイト、お仕事してる人に質問です。私は、3年バイトしてる19歳の大学生です。高校の頃から今のローソンでバイトしています。 今の時期、うなぎの予約があると思います。 私の店舗で、誰に買わせる(お客様の特徴)、声をかけるかなどのアタックリストという紙があります。 何回、声をかけた、反応、感触はどうだったかなど色々全て書いて出さなければいけません。 また、バイトしてる私達も自分と家族の分を必ず予約入れてねと言われます。 誰がどのくらい予約を受付したか、どれくらい自分で買ったかなどグラフにされて事務所に掲示されます。 これで別に給料があがるわけじゃないし、特別なことが起こるわけでもありません。 うなぎの時期だけでなく、クリスマス、お正月、節分などもです。毎年言われて断ってますが、強制でみんな買ってるからと怒られるので、しょうがなく値段が安いものを1品だけ購入しています。 また、FFで値引きセール、1個増量セールで目標100個と設定されてる日は勤務時間内に100個行くように買ってくださいって言われます。LINEで店のグループに結果を送らなければいけないのです。 他の店舗ではこういう同じようなことをしているのでしょうか?

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • LAWSONで働いてますが、 そんなグラフ見たこともありません。 またうちの店では強制で買わせる事はありません。 お店独自でやっている事だと思われます。

    続きを読む
  • 自爆買いは労働基準法違反ですが 本部が強要して買わせてるパターンが多いので本部にクレームを出して請求してください。 支払い期限を決めて振込がない場合は訴訟も検討していますとメールを送ると良いと思います。

  • 録音してパワハラ、恐喝でタレ込みしてみるのはどうですか? ローソンでバイトはしたことありませんので質問にはお答えできません。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる