教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こっそりおならをする同僚に、困っています。1週間に2回くらいの頻度で、あります。まわりが気づいていないと思ってしているん…

こっそりおならをする同僚に、困っています。1週間に2回くらいの頻度で、あります。まわりが気づいていないと思ってしているんだとは思いますが、とても臭いです。職場にしばらく漂うので不愉快ですし、最近ストレスを感じるようになっています。 気まずくならずになんとかしてやめてもらう方法はないでしょうか。もしくは、その臭いを回避する方法はないでしょうか。

続きを読む

1,915閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 「また~~~。 すかしっ屁しないでよ。」 「何食べたの~~? やばいくらい臭いよ~」 って言えば良いと思います。 あなたがしていると思われているかもしれませんし。 犯人は犯人でしっかり確認してもらっておかないと。。 どんな人間なんだ。。 そんな臭い迷惑を平気で掛けて平気でいられるなんて。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最悪( ´A` ) 「なんか臭くない?」 「誰かオナラしたでしょ〜笑」 とかって言ってみる!! 「空気を入れ替えましょう」 と言って窓を開ける!! 自分の周りにスプレーする… マスクにシュッと香水をかける…

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 同僚がおならをしたタイミングでファブリーズを回りに振りまくるとかは?

    2人が参考になると回答しました

  • その同僚が居る空間で 他の同僚と「そういえば、たまに臭いんだけどオナラした〜w?」と冗談っぽく言って 臭ってるぞアピールしてるのはどうでしょうか?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる